
仕事の内容を教えてください。
従来型特養は、決められた時間があるんですけど、その時間の中で、主に食事や排泄などの身体介護を行なっています。
時には、お客様が楽しんでいただけるようなイベントを考えて、実施しています。
経歴を教えてください。
青森県立保健大学の社会福祉学科で、4年間社会福祉を勉強してきました。
なぜ吉祥福寿会で働くことに?
ハローワークで調べて、安心して長く働けるところがいいなぁと思って、施設見学にいくつか行ったんですけど、その中でもここは、職員がお客様にすごく丁寧に接しているのが印象的で、ここに入社しようと決めました。
やりがいや嬉しかったことは?
私たちのサポートで、お客様のできることが増えるっていうのが、やりがいですね。すごく嬉しいです。
普段気をつけていることは?
お客様はお年を召しているので、いつ何があるか分からないので、普段からたくさん話しかけて、小さな変化に気づけるように心がけています。
吉祥福寿会のいいところを教えてください。
比較的笑いながら、わきあいあいとやってるような気はします。
あとは、チームワークはけっこう自信あります。
将来の目標を教えてください。
私は生活相談員を志望して入ったので、生活相談員を目指して、今は現場の仕事を精一杯やって、経験を積んでいきたいと思います。
後輩に一言!
私は介護未経験で入社したんですけど、先輩方が手取り足取り丁寧に教えてくださったので、全然大丈夫でした。
これから就活の方、たくさんの施設を見て、自分に合った職場を見つけてもらった方が良いと思います。
もし、一緒に働く機会がありましたら、一緒に頑張りましょう!よろしくお願いします!