法人概要
法人名 | 社会福祉法人 吉祥福寿会 | |
---|---|---|
所在地 | 法人本部、吾亦紅、すずらん苑 〒349-0133 埼玉県蓮田市大字閏戸1885 TEL:048-766-4165 FAX:048-766-5700 |
|
木下川吾亦紅 〒131-0042 東京都墨田区東墨田2-15-2 TEL:03-5247-4165 FAX:03-5247-4175 |
||
代表 | 理事長 岩田 優美 | |
設立 | 平成7年10月 | |
事業内容 |
|
|
関連施設 | 介護付有料老人ホーム 蓮田オークプラザ「介護館」 〒349-0115 埼玉県蓮田市蓮田3ー5 TEL 048-765-1165 |
|
介護付有料老人ホーム 蓮田オークプラザ「駅前温泉館」 〒349-0123 埼玉県蓮田市本町3-5 TEL 048-765-0065 |
沿革
平成7年10月 | 埼玉県より社会福祉法人の許可を得る |
---|---|
平成9年3月 | 特別養護老人ホーム「吾亦紅」、ケアハウス「すずらん苑」を開設 |
平成9年4月 | 蓮田市の受託により、デイサービスセンター・在宅介護支援センターを開設 |
平成11年8月 | 居宅介護支援が介護保険事業所の指定を得る |
平成11年10月 | 蓮田市の委託により、訪問介護を開設 |
平成12年2月 | 訪問介護・訪問入浴・通所介護・短期入所生活介護が介護保険事業所の指定を得る |
平成12年3月 | 特別養護老人ホームが介護保険事業所の指定を得る |
平成15年7月 | 特別養護老人ホーム 30床増床 |
平成18年3月 | 蓮田市受託事業終了(在宅介護支援センター) |
平成18年4月 | 訪問介護・訪問入浴・通所介護・短期入所生活介護が介護予防事業の指定を得る |
平成18年6月 | 蓮田市受託事業終了(配食サービス) |
平成20年3月 | 訪問入浴事業廃止 |
平成22年4月 | 特別養護老人ホーム 100床増床 |
平成23年10月 | 特別養護老人ホーム・ケアハウス 大規模工事実施 |
平成28年4月 | 蓮田市の委託により、閏戸・平野地域包括支援センターを開設 |
平成29年6月 | 東京都墨田区に特別養護老人ホーム「木下川吾亦紅」開設 |
経営理念
『地域と密着した良質な福祉サービスを提供する』
基本方針
- お客様の意思及び人格を尊重し、常にお客様の立場に立ってサービスの提供を行います。
- 日々、自己の知識・技術を磨き、サービスの質の向上に努めます。
- 地域との結びつきを重視し、他の医療・保健・福祉機関との連携を図り、地域福祉の充実を目指します。
- 笑顔を絶やさず、全てのお客様にとって心温まる施設を目指します。
- 個人情報の保護を厳守し、環境整備に努め信頼される施設を目指します。