認知症カフェ「オレンジの音色」を開催しました
    こんにちは。蓮田市閏戸・平野地域包括支援センターです。
    5月28日(水)に、認知症カフェ「オレンジの音色」を開催しました。
    皆さんは身近な人が認知症となり、「財布を盗まれた。」「(食後に)まだ食べていない。」と言われた際にどのような声掛け対応をしたら良いと思いますか。
    今回はこうした場面の対応の仕方について参加者と意見交換をしました。その後にフリートークを行いました。
    今年度も皆で認知症についての理解を深めていきたいと思います。
    皆さまからのお申込みをお待ちしております。
【開催日のお知らせ】
| 日時 | 7月23日(水) 午後1時30分~3時30分 | 
| 受付 | 午後1時~1時30分 | 
| 場所 | 吾亦紅デイサービスホール(閏戸1885番地) | 
| 申込 | 必要(前日までにご連絡ください) ≪連絡先≫蓮田市閏戸・平野地域包括支援センター 048-766-0022  | 
        

